aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2004/03/12 (Fri)

みんな持ってて、個性的。。。。。。。



2004/03/10 (Wed)

キリ番ゲットした方は、相互リンクしますので証拠の画像添付してメール下さいね。

「顔出しはてな」が流行ってるようですが、「乳だしはてな」は未だですか?

orkut の面白い時代が一つ終わった予感?<速い!
しばらく冬眠して、あとでポチポチやるか?!
どっかの外人が2度3度と"Vanessa Beecroft"って現代美術のコミュ二ティに、入れゃ!ごらぁ!と言われる、興味ないなぁ。(現代美術のアーティストのコミュ二ティです)
引き続き、orkut 入りたい人はメール下さいませ。

最近、日産?の宣伝で、shaniceのカバー聞くよね?アレ誰の曲?カッコイイ。
ダークダックスのカニの歌が聴きたい。

昔ツインピークスが終わった頃、デビッドリンチが視聴者に20年後のツインピークスの話を募集して続編を考えたいと言っていたけど(多分企画落ち)20年後のツインピークスってどんな世界だろな?つかもう少し?!
あとで、デビッド・リンチは、インターネット最高。ツインピークスでみた世界もその中に、あるとか?ないとか?言われていたような?
確かに、ネットで何か?ぁゃιぃ情報を聞いて、出所探っても何が何だか分からず自分にイヤーな形で帰ってくることとか、ツインピークスのブラックロッジっぽいかもね〜?

僕の好みは
男にして女、大人にして子供、絵画にて彫刻、現代にして古典、、、、
と一つにしてみようによってはどちらにも見えるものが好きだけど、単にそれは
オカマだとか、超人とか、レリーフとか、スタンダートと一言で言い切られる、または言い切れてしまうものは凄く退屈、それは何故だ!

2000年代ももう中盤。
00年代って何かしらん。
アメリカはションボリして、これからは中国って、時代が江戸時代かそれ以前に戻ったみたいだ。
なんだか?50年昔の読み返しも500年昔の読み返しもさほど違いが亡くなってる気が、特に美術。
90年代の美術は今思うと、アーティストより研究者やキュレーターがシンクタンク風にクリエイティブだった気がする。
世の中簡単に「カッコイイ」スタイルが溢れてしまって、「ダサイ」ものが絶滅危機。「ダサイ」ものあっての「カッコイイ」ものなのに、世の中みんな「カッコイイ」くなったら、格好いいものは亡くなる、「ダサイ」ものガンバレ。
90年代リバイバル開始。気がついたら「昨日リバイバル」とか、夕飯に朝飯リバイバルとか、起こる時代は来るのか?来てるのか?
なーんて、00年代のこと考えてた。

松浦亜弥が谷村新司の歌を歌って、モーニング娘。が自衛隊の宣伝に出る世の中って悲しいな。



2004/03/09 (Tue)

大島弓子の漫画を読む機会があって読んでる。
大島弓子の漫画は良く勧められるのとドラマを見たりして気にはなってたけど。
「つるばらつるばら」の文庫をまず読んだ。素直に面白いけど。むーなんだろ?中学生ぐらいに、そうそうって思って読むべきか?全然関係ない世界の人がそういう世界もあると思って読むモノののような気がした。

一つの話で、登場人物が精神年齢で登場する話があって、少し出来る子がシャクレタ見方で世の中見る感じが、今見ると可愛いけど、必ずしも良い態度でもないし、それをずっと美学だとか思うヤツは正直キモイ。だけど中学生ぐらいで物心ついて反抗期ぐらいでってのは、まぁ可愛い気がする。
そんなことを書きながら僕の中学ぐらいを思い出し、今の技術やセンスはともかく、僕は当時、美術の成績が良かったもので、(いや美術しか出来なかった)通知簿は殆ど普通にやれば成績よかった。1年と3年は殆どクラスでパーフェクトみたいな。でも2年の頃の美術の先生が神経質で痩せ身で生徒から嫌われ気味で、「ガリバー」とか「ガリクソン」とか付けられていた中川先生ってのがいて、一学期は普通に褒められるので僕的に面白くなくて、まず、どんな絵を僕が描くと彼女が機嫌を損ね、どんなことで喜ぶか想像し、それに対した反応や成績を見て、想像道理になると僕はご機嫌で、はずれると残念な思いをするような授業の受け方をしていた気がします。
 今思うと、ああ反抗期と思うけど、そういう人を計るようなことってやっぱり良くないし、失礼なことだと思います。例え相手が自分を計っていたとしても。その先生はその後直ぐに神経症か何かで亡くなったとか、
そんなことを思い出した。

昨日、人間になりたい子猫の話「綿の国星」を読んでいたら、今朝登校中の小学生の女の子が一人で思いっきり、「にゃーぉ、にゃーぉ、」と鳴いてました。あの人は猫になりたいんか?と思った。





大人の音楽
なにか最近、遠藤さんが、「大人のイベント」をするとかでお知らせくれました。大人のイベントって30以上の人がやるイベントだそうな。

僕が幼かった頃、ブラコンとか、ニューエイジとか、フリージャズとか聞いてなとなく大人の音楽と思いましたが、今になって思うと、耳力があれば何でも面白く聞けて、「大人の音楽」だと思って聞くこと自体子供っぽかったのかもしれません。
うーん、でもやっぱり、大人の人がやってる音楽があって、当たりはずれが少なく程よく、サービス精神が旺盛で、少しズルイ感じがするのが「大人の音楽」かもしれません。子供の音楽があるとしたらその逆。そういうのの中間ぐらいのモノがヤッパリ好きかもなぁ?とか思います。ピチカートVの初期と中盤は将にそんな感じ。

そんな大人イベントの詳細は以下に
http://omolo.com/calendar/index.cgi?df=200403&dd=19
ドクデスと被ってます。



a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2004/03  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away