aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2002/12/16 (Mon)

TOWER-STATIONERY
これは凄い、唐突にこのページ見つけて殆どよんでしまいました。文房具や工具などについて事細か丁寧に説明しています。以外とこうゆう道具や使い方の紹介されてるページ知らなかったかも?なんでもTVチャンピオンの文房具の方だそうです。
あと似たようなページで、色物文具専門サイト イロブンも読み応えありです。
TOWER-STATIONERYの中で特に気になったには
ウキウキマーカー秘密タイプ  サンスター文具 500円
荷造り上手 NT-10
スーパーシザーズ50010 ダーレジャパン 4100円
オールラウンドシザーズ50038 ダーレジャパン 3700円
おまけ Post-itで作る!室内グライダー
お金だって長さや重さの基準になるのだ。
竹筒 東急ハンズ 50円
定規の裏にはビニールテープを貼ろう。

てぶくろ
(otomelonica)
エウゲーニー・M・ラチョフ絵/うちだりさこ訳
福音館書店/ISBN:4834000508/サイズ(cm):28
¥1,543
2002/12/04 (Wed)に、僕が言ってた昔好きだった絵本はこれだ。たまたま見つけたのでメモ。やっぱ名作絵本って下手ヴィジュアルブックの類に比べて安いなぁ。

akiba tv
>秋葉原 メイドさんスポット

第128回「ニュースサイトが生む津波アクセス」

ドイツの最も美しい本展@印刷博物館
会 期:
2002年12月6日(金)〜2003年2月16日(日)
休館日:
毎週月曜日
(ただし12月23日、1月13日は開館)、12月24日(火)、2002年12月28日(土)〜2003年1月6日(月)、1月14日(火)

マイケルのカニベース


2002/12/15 (Sun)

結局、issuesクルーによる、岡崎乾二郎を迎えたシンポジウム「『芸術学』のメソドロジー」に行ったわけだけど、
 進行するにあたり要素とパネラーの発言したいことが、上手くまとまらず、結局のところゲストの岡崎さんが司会にになる一面も、
 でも何となく話題の流れで、岡崎乾二郎の作品を通してイメージの見え方を探るって話しをするテーマだったと思います。例えば、モネの睡蓮の絵の中で、水面と水中をどのように区切りかき分けて、それぞれの場所の水面に蓮の葉の色が違うのにどうして同じ種類の葉と感じさせるかとか、もしもそこに葉がなくなるとどうなるか?とか似たようなシステマティックな方法でモンドリアンも見られるとか、また、更に岡崎乾二郎の作品の対応する部分の読み解き方にその発想をどのように絡められるか等々。
 そういえばその話題とは別に、鑑賞する体験には好きこのみとは別に、「勝った」気分「負けた」気分にさせられるものがあると話されてた。それを聞きつつ例えばグレン・グールドの演奏など僕は好んで聞いていて感じる、良いと好んで聞いている思う反面何処か解読出来てない申し訳ない気分や、ガッチャガチャなインチキリミクス音楽なんか聞いて僕でも出来るかもって気分が何処か勇気づけられるものとか、自分と演奏する側もある程度等身大な音楽を聞いてる気分とか、考えつつそれに対応した美術作品を鑑賞してる等、考えたりした。
 確か、タランティーノ以降の映画監督をよく映画館ではなく、レンタルヴィデオのテープを擦り切らしてで育った連中と評されるが、issuesの面々もそれなりに、海外の美術館にも出向いてるものの画集やネットで拾った絵画の画像をファイルが壊れるくらい見て育った印象を受けた。
 久々に美術系の知人に大勢会った。僕も美術系の知人はそれなりにはいるのだろうけど、その中でも話題の会うというか?僕が日々関心や疑問を話して期待に応える、またはそれ以上の返事が帰ってくる連中ってのは凄く限られていて、その日その場所で会った人たちぐらいなのかもなぁ、って思った。小規模でも大規模でも今後もそのような機会が増えて欲しいなぁって思った。issuesが発行する年刊誌も会場にて手に入った嬉しい。

古谷利裕さんも行かれたそうで僕なんかよりしっかりした。感想が書かれています。古谷利裕 偽日記02/12/14(土)
>実は現在のまったく「白痴」化した美術の状況のことだったので
>はないか。.........今では、美術関係者同士では(「美術界」と
>いう俗界においては)そんな話は全く成り立たず、セザンヌだ
>マティスだという話しでさえ全然通じなかったりするような状況
>にある。
ほんとにねー♪まだ仏文とか文学とか経由した人の方が、よっぽど、今の現代美術業界の方達より眼力がさえてるように思うんだけどね。僕は。


小倉優子インタヴュー

“バベルの塔”.jpg

it.nikkei.co.jp/イマドキの大学生の目に映る世の中の不可思議さ

高橋悠治
お手製サイトっぽい、高橋悠治はそんな音楽は聴いたことはない、聞いても大学の授業で少し聞いた程度。読み物は少し読んだこと面白い印象があります。日比谷高校の方だそうですね、僕は東京の大学事情なんてしらないけれど「赤頭巾ちゃん気をつけて」の薫くんも日比谷高校も聞くし、なんとなく只高偏差値印象だけでなく面白そうな予感がします。偏見!(笑。
日記もつけてるようなので、これから巡回するつもりで
青空文庫でも彼の「音楽の反方法論序説」があるようなので追って読むつもり。


2002/12/13 (Fri)

omo*8経由で、ジョン・ウォーターズ師匠の2002年映画ベストテンを見たついでにartforumを少し読んでたのですが、なんか、ロザリンド・クラウスのDaniel Buren@ポンピドゥーの評とか出てますね。展評で出てきたJosé León Cerilloって人の作品が少しはきになったが、少し前の僕の興味には凄くひっかかりそうな気がするが、今の僕には気になるけど、どうでもいいや感が漂う。artforumベストテンの記事もウェブで読めるんだな、便利な世の中に、artforumなんて買うには高いし、立ち読みできる場所も限られるし嬉しい。

このサイトのイラストの人って、媒図かずおのアシスタントの人なのかな?プレイボーイでたまに見かけて気になるけど。

戸谷成雄@NHK美と出会うを読んでたら、
>来年6月の大回顧展に向けて始動をはじめた
そうだ、戸谷さん作品は好きでないけど、授業は美大の実技系で一番面白かった気がします。

止まったエスカレーターに何故上手く乗れないのか?
(eto.com/d)

michael game

エポック社「ドラえもん ドカン!わくわくくうきほう!!」

菊池桃子がお宝DVD&CDボックスを発売
ラ・ムーもですか?

zphoto: ズーミングするflash写真集を作るツール

ステレオラブのメアリーが交通事故で死去

スチャダラパー「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のCM

中山ダイスケ、鶴田真由に“12月結婚説”
アート系+ゲーノー人夫妻では伊東順二伊東ゆかり夫妻を思い出しました。芸術家も芸能人の一種ですね。
僕も早く芸能人になりたいです(笑

ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地。セルダ編
もう僕の歴代ゲーム機って、ぴゅう太JR、初代ファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、なんですが。勿論最近のゲームの話題なんかついてゆけないんですが、もうコレは今からでもしてみたいってゲームってあるんですね。ゼルダは全部やりたいし、ドリキャスの「rez」とか、「セガガガ」とか

Cliff Muskiet's Stewardess Uniform Collection / Uniformfreak
KLMの社員さん兼、航空制服ヲタサイト。
KLMのディテールってカワイイですよね好きです。トップページのマネキンのポーズが、ルナシーというか?戦隊ものというか?

ドイツ語放送リンク集
気分だけドイツにいる気分

きまぐれムービーシアター
ミラクルカンフー阿修羅を検索して行き着きました。
僕は大人になるころ、バブルが終わってバブル期の楽しい恩恵って何だったんだろうなぁ?っておもってたんですが、僕が小学生の頃、バカスカレンタルビデオ店が出来て、人気の「ターミーネーター」や「ロボコップ」が貸し出し中の時、しょうがなくこういう糞映画を見てた気がします。でも、こうゆうビデオって今あんまないですね。かといってガンガン見たい凄い名作!って言う気分にとうていなれないけれど、何処か憎めないです。ネットの映画好きワレザーの皆さんドンドン、共有ファイルにかけて下さい。(笑

damdam tv

いい乳

Spike JozeがやったIKEAのTVコマーシャル
(could)


a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2002/12  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away