aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news / data:2002

/ 2002 2003 2004 2005

2002/12/04 (Wed)

小室哲哉氏手書き文字をベースにした欧文フォント

僕は見たことないけど、NHK番組未来への教室がおもしろそうなんですね。
僕が気にかけたバックナンバ→ジェームズ・タレルディック・ブルーナエリック・カール

ドム塔
ってあるんですね。

幼いころ、読んでた絵本で何がすきだったんだろうな?「ぐりとぐら」「はらぺこあおむし」とか、日本の絵本で名前がわからないけど手袋を家に見立てて動物が冬を越す話しとか好きだった気がします(誰かわかります?)ノンタンや、うさこの絵本はごそっと家にあって、それがある風景の思い入れはあったけど、話しはあまり好きでなかった気がします。
あと、今思うとポンキッキの一コーナーで、「あおくんときいろちゃん」を下敷きにした砂絵のアニメが、あってそれも好きだった気がします。

Weekly Teinou 蜂 Womanで紹介されてた。この写真スゲー吹き出した。ネタ元はココ

"Pastime With Good Company" PV by "Super madrigal Brothers"
(vorc)

Tatting Patterns
刺繍

「林 静一家族展」のお知らせ
>会場: アートスペース リビーナ
>    東京都港区北青山3−5−25表参道ビル
>    (地下鉄表参道A3出口)
>    Tel 03-3401-2242
>期間: 12月10日(火)〜12月15日(日)11時〜19時(15日は17時まで)

発掘!あややの鼻が大変なことに!

デジカメ@2ちゃんねるの皆様へ
このアプローダーの画像って、フリー画像としてガンガン使っていいんじゃねーの?

小松崎茂の過剰な今のブームの影に、石原豪人とかいやもっと多数の劇画作家が居たのにそれらはなかったものになってる気がします。
漫画でいえば手塚治虫の影に隠れた感ががありますが、酒井七馬というひとも漫画の創世記に居たみたいです。媒図も影響を受けたようですが、手塚ばかりがパイオニアみたいに言われますね。歴史は嘘をつくとかなんとか思ったりしました。

  
Up, Up and Away