aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2002/06/24 (Mon)

くしゃみの部屋
フェチ

2ch映画にありがちな事。

童貞アンテナ
そうきたか!アンテナの機能よりもそこに集まる人々のほうがきになるし、オフ会とか風俗行ったりとかなんですかね?

カッコいい重機六つ脚パワーシャベル

Anniversary - [Question & Answer]
オフィシャルサイト有料ページ[MORNING Q&A]

米著作権庁、インターネットラジオの著作権使用料率を決定
糞!インターネットラジオって最近良く聞いてます。neats.orgのヤツとか。らじちゃんねるは簡単にサーバ接続できることは良いけど規正が固いのと、僕には少しキツく感じるヲタっぽいムードが少し引き気味かも、でも何処か面白そうなとこあれば誰か教えて下しさいませ。この法規制で国内でどのくらい有効なことかわからないけど影響力高そう。
その後気になること、インターネットラジオ上でヒットする音楽は出来るだろう、ムネオハウスとかそうなっても可笑しくなかったが、環境が未だきつかったって思える。
パブリックなラジオと海賊放送的な趣と分かれそう。でも僕とかネットラジオで気になるのって良くライブや講演会や授業などでテレコで録音してる人ってっていますよね、ああゆうのネットラジオで流れるのって嬉しいかなって思います。どうせ押入れにつまってるだけっぽいから。あとこれは技術的に凄い難しそうだけどいつか、P2Pみたいなサーバを介さない形である、ネットラジオとか出来ないかなって思ったり。
ちょっとネトラジやりたいなぁ。方法良く分からないけど。誰か良く分かるガイド作ってェー!


2002/06/22 (Sat)

MLで流れてきた、岡部あおみさんからのお知らせ

「今、4年生の岡部ゼミのメンバーと1年生の有志が、鷹の台周辺で、ムサビの学生の作
品を商店街などに設置する小平作品ホームステイを実施中。
このプロジェクトのコンセプトは、広島の灰塚で行われた岡崎乾二郎氏による作品
ホームステイにインスパイアされたもので、アートと地域を結んでみようというささ
やかな試みです。
なにしろ商店街のディスプレイはどこでもともかく煩雑で、汚いことが多い。アート
作品はそんななかで、どんなパワーを発揮するのか、みものです。

1.駅を右手に少し行ったOGUMA化粧品手芸店、上に美容室がある(嶋田喜昭のブロ
ンズ2点)お店の人がぜひプロジェクトを続けて欲しいと言ってました。6/29まで

2.駅正面の花やさんの2階のジャイアントメガネ(小澤雅志の油彩)入り口でア
コーディオンを弾いている男がいる。7/10まで

3.駅左手の大きなスーパー、皆川商店(池田晃一の油彩3点)野菜くだものなど生
鮮食品の真上にある。涼しくて、空調は抜群かも。作品の設置の時に見ていたら、店
主の方が、展示作品の真下にあった変な紙切れをぱっと、自分ではがしたりしてい
た。「明日くるここのバイトの学生が楽しみにしてるんだ」って、彼はちょっと誇ら
しげでした。7/8まで

4.駅前の道をまっすぐ大学のほうに行ったすぐ左手のオギノ薬局(金森祐子 ド
ローイング3点)。これは宝探し風。ヒントは、「本当は、あの広告がないとほんと
にいいんだけど」とおっしゃった店主の方の言葉。7/10まで

あと、川尻杏子さんのすてきな作品は、トップバッターで協力してくださった布団屋
さんとフレンドリードラッグの個人のお宅に秘蔵されてます。」

僕が参加した灰塚の作品ホームステイってこれですね。
あぁこんなふうに引き継がれて行くんだなって思いました。

素朴な疑問集

菓子屋のパンって旨いの?

スバル・マウント・フジ・ジャズ・フェスティバル 2002
むやみに参加者が豪華。

菊地さんのトップページはマチスの引きこもり画像だね。マチスの絵見て僕も気になってました。

esquire『アートアニメーションの素晴らしき世界』に、元omo*8の瀧坂亮くんがロバート・エイブルについてコメント書いてますよ。
関連イベント
確かこのことについてomo*8で、気が向いたら取り上げますよーってことで気になってました。omo*8は終わったけど(笑)。文字数の関係で簡単なロバート・エイブルの履歴になってたのは残念かな?もっと突っ込んで色々あれば僕としては嬉しかった。ロバート・エイブルは映画「トロン」のCGなど映像担当された方です。興味あれば読んでみるといいと思います。

株式会社ビックレンタルの地方CMにてスマーフ男組楽曲提供
アルバムとか出ないのか?

パリ郊外のスタジオギャラリーroomにて田中功起くんやってるようです。

レンタル絵画館
不動産は物件を賃貸で貸し出しますが、作品を物件にして賃貸貸し出しするしくみなんですね。作品はあまり興味ないのですがシステムは面白いなと思いました。


2002/06/20 (Thu)

最近撮った写真幾つか
ムサビのまったりとした冴えない喫茶店シスコ。椅子は全部イームス。イームスって本来こうゆう冴えない感じのものなんじゃないの?おしゃれ、オサレって乗ってる感じが正直キショ。
 イームスの良さってあんま言われない気がするがジョイント性にあったんじゃないか?と思います(イームスだけじゃないけど)レンガとかレゴとかみたいに家具等にある雛型的な形をつけてコンパクトに片付けたり並べたりしやすくした点、例えば逆に僕がバクスタミンフラーにあまり興味示せないのは、ジョイント性はあるんだけど部分構成のみで、完成されたものが更に繋がらないところです。(下の写真はそういう家具でないけどね)
 あと薄い板をひん曲げる技術は元々飛行機の部品でそういうのがあって彼らが応用できないか?と取り組んで、更には今ではスケートボードの板のカーブにも使われたとか。

用あってムサビへ、油絵科の新入生お返し飲み会がやっていた、DJセット適当に用意して、MCがべらべらしゃべり、誰かが脱げば盛り上がるよくある感じ。その日研究室では「今年はバンドを禁止にしたため、盛り上がりすぎず泥酔者や救急車が来なくて良かった」とのこと。とてもその場で、バンド+DJスタイルの油絵科の飲み会を初めに企画した一人に僕が居たとか言えなかった。あの時は酷かった、泥酔者+救急車は来たし、ビールに誰かかションベン入れて誰かに飲ませて揉め事が起きたりとか、今に思えば楽しい思い出かもなぁ。ってことを思い出した。

虹を見かけた。

コニシボンドに点字がついてた

ぽむ日記6月 19日 水を読んでいて最近の中学英語の教科書には
>介助犬のおしごと
>将来の夢は農業です
>日本は単一民族ではありませんアイヌがいます
>サラワクの森林伐採
>コロンブスはアメリカを「発見」したのではない
と書かれてるそうです。そうなのかぁ。僕の実家は市街地の中の下町地域で東京でいうとこの中野や町屋とかあたりな感じでしょうか?新興住宅地でもなくちょっとうらびれた感じで、中学高校と進学するたびに新興地度が高くなり、正直なんか嫌だなって印象がありました。また中学の同級生の家庭など割りと農家の家があった気がします。正直なところ農業とかドカタとかなんとなく冴えないというかダサい印象を当時持ってた気がします。しかしながら、そう思えたのも当時の社会自体コンサル的というかシンクタンク的というか何処かで出来たものを別の場所に移す仕事が盛んにイケてる仕事として多かったから、そのように思えたのでしょう。
そのツケが今きてるんでしょうね。確かに何か特殊な発想よりも特殊な技術を持って色々生み出せる方はすばらしいなと今更ながら思います。しかし当時は恥ずかしいながらそんなこと微塵も感じませんでした。

How to be big in Japan
Beltorchicca
外人さんによる、宇多田ヒカルやジャニーズ、スカパラなどのレヴュー。そろそろこういう日本文化に興味ある外人さんも「歌謡」とゆう独自のグルーヴが何か?とか気づいて、書いてくれててもいい頃だと思うんだけど。そういう書き方が抜けるとあからさまに、何々は何々のコピーだとか?似てるとか、そいゆう書き方にしかならなくて退屈だなと思います。


a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2002/06  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away