aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2002/02/19 (Tue)

Interview with Computer Graphics Pioneer Robert Abel
(AIM ; OMO*8)
映画TRONなどのCGを製作した。Robert Abelインタビュー。ここで出てくる、John Hughesは映画監督のその人とは違うっぽい。Robert Abelは元々「2001年宇宙の旅」のあの白い部屋に向かう時の七色シーンを作った人のお弟子さんで、WTCのころ無くなったそうです。
そのページでは、彼の動画が色々見られます。
あとTRONの影響の色濃いものとして、ゲームREZがあります。製作者小林潤インタビューを読むと
「そうですね。僕は『トロン』を見て、CGを制作する人になりたいと思ったんですよ。今はゲームを作ってますけど(笑)。
『トロン』は今見てもカッコイイですよね。先日スタッフみんなでで久しぶりに見てビビりましたよ。「こんなカッコ良かったっけ?」と。なんかもっとダサイイメージがあったんですけど、「映像もかっこよくて意外とすんなり見らるね」なんて言いながら。 」(小林)
ゲームの様子はこんな感じです。

Tom DixonやMarc Newson等が作った、おしゃれ大人のおもちゃ


2002/02/17 (Sun)

最近の「刃牙」と「電影少女」との比較
(ちゆ12歳)

main sauceって、ソース元のリンクいろいろ増やしました。増えるほどに、このサイトの方向性がよくわからなくなります。
publishingのところで、三才ブックス, Bgeeks/diary, 批評空間, mit, LeMondeDiplomatique, ファミ通, と並ぶセンスもまたなんとも、いやはや。

裏原宿の次は中目黒? 中古家具や雑貨で今「ナカメ」が熱い
結局のとこ、スムーズに渋谷系が中目系にオシャレピープルが流れた印象がありますね。一昔僕は渋谷とか都会メなとこでサクッっとレコードdigってた筈なのに、今では娘。とかMXでサクッとdigるようになって、繁華街は人がコミコミで以前より行く気は失せてるし魅力もそんな感じない。確かに中目系なツボどこはわからなくもないけど、別にどうでもいいかんじかもしれません。
でも当時の友達でその辺に住んでるとか働いてるって人はすくなくないし、全くかかわりがないと言えば嘘だけど....。
でもあれだな、時代は流れるし、あんまサブカルだとか、渋谷系だとか、オリーブだとか、ってノリは影響しなかったって言えば嘘だけど、あんまそんな流れにうっかり流れたくないよな。

東京国立近代美術館リニューアル・オープン記念展「未完の世紀―20世紀美術がのこすもの」によせて/岡崎乾二郎
特に1900年代から戦中、1950年代にかけての展開は戦争画のほぼ初めての展観を含めて、必見である。
 2月26日から3月10日までは菱田春草『落葉』1909が展観される。日本絵画の国民様式はこの絵ただ一枚によって確立されたといっても過言ではない。 (岡崎)

町工場の職人さんが廃材を生かしてアクセサリー製作
技術はすごい


2002/02/14 (Thu)

テキストゲーム-スーパーゼビウス

眼鏡娘愛好会
こんなサイト見てるとますます非モテ度UP!!

実はいまだに携帯もってないのですが少し物色してます、ちょっと見たとこ良いデザインの携帯はNOKIAだったりエリクソンだったりするんですよね。ネット関連でみてi-modeとezwebって互換性もきになるし、ezwebからi-mode見る方法あるんですか?って気になってみたりします。機能とデザインの両立って難しいですね、そのエリクソンでi-modeだったらいいのにって思います。どうですか?
そのほかタグのiモード・J-SkyWeb対応HTML対照表

西部新宿Tシャツ

キリストのジゾウイング

Dvorak:オンラインにおける「ブロッグ」現象とは
英語圏のメジャーなサイトの作りはよく知らないけど、いま日本語圏のニュース系、2ch系、テキスト系うんぬんはやはり特殊な発展をしてますね。僕は凄い身近だしいい動きだと思うけど、英語圏もそのような形のサイトがないこともないのですね。

同時多発!214事件
九十九式
吉野家、2ちゃんらうんじゃー襲撃

ウィトゲンシュタインの扉(ウィトゲンシュタインの建築について)
TANAKA Jun's Site
「それがどんなに奥まっていても、われわれは決して建築の内側にいるという、ある種の幸福につながるような安心感を持つことができないだろう。ちょうどまさに治療的な空間である病院がそうであるように、われわれはそこでつねに外に曝されているように感じる・・・この建築は、それ自体としてはいわば〈住む〉という幸福を断念した建築ということになるだろうか」(小林康夫)

写真はココ。ウィトゲンシュタインの家は、トリッキーな台座感覚や、忍者寺のようなフロアーが細かく分かれてるように感じること(実際には単純なんだけど)ウィーンで一番面白い建築物でした。

パンダマン
パンダマンって知ってます?。たまにTV朝日の深夜にやってました。これ作った藤田くん予備校でいっしょに、ロケット花火当てあったりとか、受験で一緒に宿愛部屋ツアーしたり、名古屋で色々相手してもらったり、なつかしーなって思いました。
パンダマンはじまるころ連絡もらって忘れてて、気がついたらTVでやってて凄いなって思いました。なになにぬいぐるみまであるんですか?SONYと契約してるんですか?すごいなぁって。もしココ見てたら連絡あると嬉しいなぁ。しらないよなぁ。前のメールで届くのかなって?
この雑誌に載ってる模様です。しかしなぁ、今のオシャレ系エロ本の魅力って僕にはさっぱりわかりません。でもこう、なにかやる切り口では良いですね。

しかし、可笑しい世の中ですね検索すると色々でるし、キティランドの様子も可笑しい。動画はここでみられるかも?

セザンヌの家とその周辺ガイド

ワールドトレードセンター跡地案自分で考えてみる
地上は広島原爆ドームよろしく、そのまま残しておいて地下をガンガン開発します。(リンク先はビンラディンの秘密要塞だそうです。)

ヤクト・ミラ−ジュ模型
ぐちゃぐちゃ系、ウニョウニョ系の現代建築。模型で例えると、これでないかとおもう。

あっ俺だ。
そんだけ

案の定Daniel LibeskindさんがWTC跡地のプラン考えています。
駄目だ(笑)
その他建築家さんのWTC後のプランはこちら
Daniel Libeskindのサイト。

Zaha Hadid/Lounge Wolfsburg
(pallalink)
ドイツのヴォルフブルク美術館のラウンジを設計したザハ・ハディドの紹介ページ。
確かこのひとDJ VADIM見たいなドローイング描く建築家ですよね?
動画も少し見られるようです。プレゼンは確かにカッコいいし面白いけど、この手の建築家、WTC後は何かリアリティを感じない。
ベルリンでダニエル・リベスキンドのジューイッシュミュージアムにも行ったけど、イマイチ、ピンと来なかった。
ザハ・ハディドとリベスキンドを並列に語っていいのかわからないけど。

TVBROS「媒図かずお空間」
今のTV漂流教室はどう思っているか?本人にインタヴュー。媒図かずおの映像化って凄い難しいと思うんですが今やってるやつ凄い面白いです。
インタヴューでは媒図せんせい、まことちゃんは宮崎はやおに監督してもらいたいとか、漂流教室はあと30年後ぐらいでもちゃんと小学生の話でやって欲しいとか、色々。あと漂流教室は国家を建て直す話だってことも気になった。

あと媒図かずお好きは、今の裏ブブカの「わたしは新語」もチェキ、悟とマリンが、(モー娘。)加護ちゃん脱退を救う話なのれす。


a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2002/02  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away