2006/11/15 (Wed)
project N 27 山内崇嗣 YAMAUCHI Takashi 東京オペラシティ アートギャラリー 4Fコリドール
僕のニコニコ堂 山内崇嗣 展 日程・会場 11/24(金) - 12/22(金) kukui cafe 〒150-0013 渋谷区恵比寿3-45-6 flower house 2F kukui cafe TEL/FAX:03-3444-4751 開店時間 18:00 | 閉店時間 26:00(金曜日は29:00) 定休日 日曜日
プログラム 12/1(金) オープン:18:00 トークショウ:21:00-22:00 会費:¥2000(ちょっとお料理と1ドリンク込み) 山内崇嗣展「僕のニコニコ堂」開催を記念し古道具・アンティーク「月ノ光」「ニコニコ堂」の長嶋康郎氏、編集出版組織体「アセテート」の中谷礼仁氏をゲストに迎え、山内崇嗣氏のトークショウが行われます。 来場の際のご注意。トークショウ当日、お店も30人ほど入ってしまうといっぱいになりますので、ご興味をお持ちの方は当日なるべく早くに、受付を済ませて下さい。受付を済ませて再入場も出来ます。
どうぞー
著作権保護期間の延長問題を考える国民会議 の話を津田さんから伺った。
ベルヌ条約の著作権の決まりを欧米のように50年から70年、無期延長する必要があるかどうか?と ディズニー法ってやつかな? ベルヌ条約自体、実質賞味期限が切れているように思うんですが ベルヌ条約は絶対的なもので、期限延長するしないということでもなく ベルヌ条約自体、いやそれに変わるものが提案されたり、結ばれたり取り決まる仕組みを、何処の誰が何処で取り決められるのか?良くわからないなぁと
あと著作権にまつわる話。津田さんいわく世田谷区役所の設計が有名建築家で現在使い勝手が悪くなることもあり、使用者が建物を修復したいが、設計側として有名建築家の歴史的建造物なので、部分修復するなら建築家の著作権に触れるので、どうせなら、建物全部改築して欲しい、、、それなら、著作権の発生しづらい建築家というよりゼネコン系の会社に発注する方向で考えた方がよいという話があるそうだ。
調べたとところ世田谷区役所の設計は、前川圀男なんですね。 これは壊しづらい ただ、著作権に触れる触れないので出来る出来ないという話だけでなく、保存修復改築と建築の(美術の)著作権って、どういうもんかなと
もっと融通が効いて良い仕組み取り決めがあっても良い気がしますが
Meetin' WA (1986)
Camara Obscura por David Hockney on Vimeo
David Hockney on Vimeo
画家の絵と参照した写真 セザンヌがちょっと見てて面白い。挿し絵を模写してたのか、とか、「Bañista」の影で潰れるところの造形とか スーラと写真とかね
荒木飛呂彦先生執筆25周年祝賀パーティー
4次元に広がる「Google Earth」、歴史的な地図を表示可能に
歩くだけで、拍手が。。。
|