aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2003/10/14 (Tue)

最近更新がわりと少ないのは、以前のパイ投げ大会の映像を編集しているからです。もう少ししたら仮編集の状態で、ウェブにアップできるかも。マスタのDVDも作ろうとしてはいるけど、それは他に色々つめて年内ぐらいには完成させたい。

中村ケンゴさんハンブルグに行く。
このギャラリーなんか日本人が多いなぁっておもったらオーナーが日本人のかたのようで。
そういうところって増えてる?ベルリンにもそういうとこあるけど?あそこはオーナーが日本人ではないけど。

日動画廊に現代美術部門
50年遅かったですね。

バカプラモ展示場
そういえば昔はプラモは、オモチャ屋でもなく模型屋でもなく。文房具屋で良く見た気がします。ああみたことあるって思うのが色々あった。
模型射出成形機 YD-2 アートっぽい。
超時空騎団サザンクロス ラーナ少尉「ロリコンを採り入れたボディ」
僕も取り入れないと。このプラモ割と売れ残ってた覚えがあります。
わくせいメカニロボットシリーズ
「ガガー」擬音をパーツ化したプラモ。ジョジョのスタンド「エコーズ」みたいだ。

WINアプリAudioEncoder

AIT/東京で初の本格的アーティスト・イン・レジデンス、ついに始まる!!
>所在地:東京都墨田区
?。現代美術製作所のマンションか?

どっきりシールギャラリー
あつめてます。
あとリアルどっきりシール

デカイラジカセ型パソコン
モニターとキーボード付けないと動かないのか?!

asayan.comで、k-pop女性アーティスト紹介番組「k-pop girl」10月1日スタートの紹介

google画像検索で「愛」とかけると
結構安っぽいタレントがいっぱい出てきた
google画像検索で「擬音」で見つかったいい絵
google画像検索で「AV男優」で
ああぁ。

フリーソフト Win高速化 XP+

canopus.co.jp/USBit
>市販のBITCHAR-G (発売元TOMY) をパソコンでコントロール

金田バイク発売

7年間ぶっ通しチャリ世界一周
あっ誕生日同じだ。

学生プロレスに武蔵野美大の吉田馨さん
武蔵美文化祭でキャットファイト開始か?!

米Sun Microsystems去りし後
「誰もが一番知りたいのは、「Javaはどうなるのか」および「OpenOffice.orgはどうなるのか」という点だろう。これらは切実な疑問である。」

ばるばらアンテナ/できる!ウェブログ

はてなダイアリーRSSの配布開始について
おとなりページ開始

角川春樹・実母の手記
角川家の一族

Face by Bela Borsodi
シャツで顔。良くできてる

カフェという形のSOHO
セレクト雑貨 茶香間
ギャラリーもついてるようで、こういうとこならネットで中継してイベントとか容易では?

若鉄の彫刻家・若林奮氏が死去

地獄の乙女・児嶋都_半魚文庫
児嶋都さんて、山本晋也監督の娘さんだったんだぁ(有名?!)。で、楳図ファン。
なんか凄く良い環境の家庭が想像出来てちょっと、いいなぁって思った。

日本のトキ絶滅、最後の「キン」が死ぬ



2003/10/07 (Tue)

動画モテたいデモ.rm
要リアルプレーヤー。超特急で先日のデモの様子とか纏めました。
いったんダウンロードして見た方が安定している気がします。
出来た感想非常に(悪い意味で)ヤバイもの、いや僕自身なんですが、見ててあれだな。特に前半。
これで声とか顔が分かったからって、出会っても石とか投げないで下さい。
女子の 投げキック 投げキッスは歓迎します。

関連サイト
ときめき恋愛セミナー 高いなぁ。講師は小林ひとみ先生。
まる/でも、その前に…
a_gent 2003年10月05日(日)
エスロピII 2003年10月7日(火)


デップが「チョコレート工場の秘密」に…
ジョニー・デップとティム・バートンの相性は良いけど、ジョニー・デップとチョコレート工場の経営者ウィリー・ワンカ役ってのも相性良いなぁ。
リメイクすると変なハイテクCGで昔のイメージも変に崩れて欲しくないですねぇ。
実現するとティム・バートンってモチベーションと、それを完成する力に関心する予感がします。



2003/10/06 (Mon)

キリスト教関係の人で実在する人物でヴァッスーラという人がいるそうだ。なんでも普通の伯母さんでデザイナーか何かをして宗教に関心もかかったのですがある日突然天使に遭遇し、キリスト教に改心し神からの言葉を直接受け布教する。一歩間違えばカルトな出来事なんだけど。キリスト教の人にも受け入れられてるとのこと
この話を聞いてぼんやり思い出すのはマグダラのマリアの話で、ヴァッスーラという人が何を見て何を語ろうと良いのだけど、それを信じる側の人が居るとなったとき、「伝説」は再現され信心深くもなれるシステムとして機能する。「伝説」ってものは過去の出来事としてみるのではなく、現実としても起こりえることとしてある物語こそ「伝説」として機能するんじゃないかと思った。

レンブラント展にいったんですが、レンブラント系の人は何故か蝋燭やランプの光で絵が出来てる気がします。何故かな。
勿論当時チュープ式の絵の具が発明されてないので野外で描くには不可能なんだけど、窓から覗いた風景でも良かったわけだし、ルネサンスのころとか室内で作品を制作してたのも関わらず、ある程度日光の光が再現されていますよね?何故かな?と

ああ、siesteさんが、今日僕が行こうとしたコースを完全にまわってる。デモには6時ぐらいに到着しました。終わってからサイラスでも見ようかなと思ったけど。知人各位に会えて楽しかったので見送りました。
デモは僕は見てる分には面白い。
なんか僕とか何かで読んで、例えば90年頃のユーゴとか、70年代ぐらいのアムスとか、70年頃のフランスとか、ある文学や音楽や美術が思想的な運動と密接にくっついて何か起こるってことが、あったのは歴史的に知ってはいても、それが日本で起こりえるのか疑問でしたが、出来るもんだなと関心したし、70年頃は学生運動とかに結びついて日本でもあったけど、今のこういう行ないってのは歴史としてそれ以上の出来事として残りそうな気はする。

ハードディスクで児童ポルノ輸入容疑、都立高教諭逮捕
空港でディスクチェックってあるんですね。

【社会】忍者タートルズが復活へ−Xマス商戦のベスト10に
♪ドナテロは祭り好き♪だっけ?昔衛星こども劇場で見てました。
忍者タートルズがヒットした時期って80年代後半から90年代全般で
結構音楽とかヤバイ時期と被ってるんですね

www.electrocute.de
akoさんやばいなぁ。このイベントは普通に音楽を楽しみに行きたくなります。アホディスコききに。
electrocuteを少し視聴して思いだしたんですが、ベルリンって、日本でいうと80年代からある今にも潰れそうなゲーセンやウラ本屋のようなSOHOよろしくなDTP環境でないデザインされた店がいっぱいあって、(例えば変な色面構成のカッティングシートや、店員がペンキで描いた変なマークやレタリングやキャラなど)そういう内装の煙草屋や個室ビデオや雑貨屋にはいると、結構良く分からないドメスティクな音楽が有線とかで、かかってて(外人が日本の歌謡曲に興味をもつように)僕もそのような音楽をついつい耳を傾けてしまいます。
そういうドイツのバタ臭いというかなんというかな?ムードがelectrocuteにもあって良いなぁって思います。これって多分、日本で言うとノーナ・リーブスを聞いてジャニーズ歌謡を思い出すようなスタンスに近いのかもしれませんね。曲調は勿論electrocuteとノーナ・リーブスは違うけど

DVD Recording Guide

MPEG技術の基本とその仕組みについて



a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2003/10  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away