2002/11/30 (Sat)
バンド、スペランカーのホームページへようこそ。
FM西東京(84.2mhz)「宇宙ヤングの超光速ナイト」高橋名人(ハドソン)が登場! (techist) >1回目:12月12日(木) 23:00〜「高橋名人と音楽」 >2回目:12月26日(木) 23:00〜「高橋名人とフォーク」
口のなかからの視線 これ面白いですよね。人って絶対何かみるとき、上を見上げたらオデコの隆起が見えるし、見下げると鼻も見えてるのに、写真とかでフレーミングした画面みてあたかもそのような風景に切り取ってみている(鼻やおでこの影はないことととして見ている)ことになっている。
ワープ
ZAKZAK/モー娘。今度はプロデューサー交代 >第一弾が松浦亜弥(16)。.......小西康陽氏を招聘し、 >また作詞は松浦が挑戦することとなった。
>ごまっとう 新プロデューサーは米国R&B界の大物ベイビーフェイス。 >マライア・キャリー、TLC、ボーイズIIメン、マドンナ、 >メアリー・J・ブライジのプロデュースを経験し、 >幾度ものメガヒットを飛ばしている。超大物の起用で本格派R&Bグループに >脱皮し世界市場を狙う
つけ乳首と、まんこ筋トレマシン
Damien Hirstが木星に向けてアートを届けようとしてるみたいですね、何か最近アメリカ人が月面に最初に到着したのは嘘だとかなんとかで、当時の冷戦構造が招いた植民地争いで招いた嘘だ、って話しもありますが、それになぞって、Damien Hirstってまだそんなことに期待してるの?つまんないよね。って思う。そんなことするくらいなら一度に無駄に回ってる人工衛星地球に落として大気圏で焼いて、流れ星いっぱいとか言うほうが良いんじゃない?
かと思うとwhitecubeギャラリーで、Jake and Dinos Chapman / Works from the Chapman Family Collectionを見てると、アフリカの民芸でもマクドナルドなアイコンがあったって、なんだ最近のミッキーマウスの形の古代壁画があったけどって話題みたいだ。なんだYBAな人たちって、歴史ってこんなに歪んでますよーって作品作りが流行ってるのか?
チアリーダーニンジャ.com (Weekly Teinou 蜂 Woman) imdb でも出てきたよ!MXでは、出ないっぽい。
「チアリーダーとヲタが、グローバルインターネットゾンビ支配から世界を救うためにカトリックの女子生徒と戦う」そうだ。グローバルインターネットゾンビって何だ? Video Clips!が最高!「ASS SNIFFER」とか「POGO STICK CHASE」とか、 わー僕も、こんなチアリーダーに犯されたい、つまりオレは「グローバルインターネットゾンビ」役なのか?メリケン人ってすげーな。 遊さま、あのあの、ボ、ボ、ボ、ボクを犯して下さい、おながいします。一生のお願いです。
日本にも負けてません!チアリーダーニンジャに負けない戦士がいます、「ブルマニンジャ」です。あーブルマニンジャにもヤラレたーい。
そういえば、昨年ヨーロッパに旅行したとき思ったんですが、海外のAVって日本で良くある高校生モノってないんですよね。セーラー服もないし向こうの学生モノってチアリーダーが出てくるものじゃないか?と思う。っーか海外AVって出てくる人が大学生ぐらいで、高校生ぐらいの人が出てくるAVって殆どないね。 あと思いつくとこ、モンティパイソンの「人生狂奏曲」のラストも、裸でローラースケートをはいた女子軍団に追われて崖から落ちるシーンでなかったっけ?
トウキョウ・ディズニー・エイジ〜Dー100 cafe Album (ゆらめきアンプリファイア) >1.Magic Journeys(DOOPEES) 知らなかったー!
新作「ポップンミュージック7」は新機種(ファミコン)で発売されるようです。
omolo.com/text 図と解像度についての走り書き 最近、僕がアートの作品制作について考えてることやってることを簡単にまとめてみました。
|