aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news / data:2004/03/28 (Sun)

/ 2002 2003 2004 2005

2004/03/28 (Sun)

今日一番驚いた出来事。
自転車のサドルに2匹のフクロウを乗せて散歩してる人にすれ違った。

シンポジウム「クリエイティブ・コモンズ」@ICC
出演者 : 山形浩生(評論家),ローレンス・レッシグ(法学者),伊藤穣一(ネオテニー)
ローレンス・レッシグの「コモンズ」話をよんで思ったのは、コモンズであることとパブリックであることの違いは、日本でいう「ハレとケ」の違いで、そのバランスをどうやってとるか?って話だと思います。アートの世界にイマイチたりないと思うのは「ケ」とか「コモンズ」の文化だと思いますね、作品が完成したり、市場が見えたら即パブリックに落とし込もうとしていまう嫌な感じを感じます。
このシンポは如何にもな人による、如何にもな話題だけど、場所がアートっぽい場所なんでそういうこと思った。伊藤穣一って人はレッシグの話はよくわかったとしても「ケ」の感覚が欠落していて、その分色々ネタになりやすいですね。

湾岸戦争集結時、「湾岸戦争はなかった」と言った人も居たけど、今現在を、戦時中というひともいて、今時の戦争って難しい。
ところで、デモとかで「戦争反対」って言ってる人は、戦争はしたくないのは勿論、戦争中だから戦争反対なんですか?戦前だから戦争反対ですか?戦後だから戦争反対ですか?と不毛な問いが浮ぶ。
僕は、まだ戦前だと思うんですが。

六本木ヒルズの下に通ってる車のトンネルって、霊スポットと呼ばれた「六本木トンネル」だっけ?とりあえず六本木ヒルズは、これから霊スポット、自殺名所になる予感。

古物屋で100円のCDをごっそり1000円分買う。

Dreams Come True/WONDER 3
KLF/The White Room
米米クラブ/DECADE
米米クラブ/K2C
Kylie Minogue/Enjoy Yourself
picasso/CINEMA
PSY_S/TWO HEARTS
T-SQUARE/NATSUNOWAKUSEI
SMAP/dynamite

 米米クラブってこんなに格好良かったっけ?って思うくらいカッコイイ。当時確かになとなく聞いて、なんとなく良いなって思いつつ、kome kome warのPV見た後、こっちのネタの方が面白そうと、別の意味で「ロッキーホラーショー」にはまったり、米米クラブの"FUNK"って、多分本当の"FUNK"な音楽と何か違うっぽい(P-FUNKや、EWFみたいな?当時はそれがよくわからない)で、ちゃんとしたFUNKの音楽を聴きたいとおもったり、どうも米米クラブって当時は自分の通過点流れだった気がします。高校のクラスメイトの寺田さん米米好きだったなって今思い出した。
 T-SQUAREって今までそんな関心なかった音楽ですが、おもったより良い。もしかして今80年代のT-SQUAREを思い返すイメージは、DCPRGを10年後聞いて思う感じと意外と近く感じるものかも?結構適当に思うだけですが。

さくらの唄
僕は美空ひばりの「さくらの唄」と言う唄が好きで、歌詞も絶望的に暗い、どうしようも無い気分になるけど好きです。桜の花は今では楽しい春の幕開けのアイコンに思われているけど、必ずしもそう思われてるとは限らず、戦後は見るのも嫌だったひとがいたらしいし(何故?)桜の下には死体が埋まってるって話も何か聞いたことがあります。
なんでも、谷中墓地や青山墓地も桜の名所なのだとか、さくらの下で ♪


  
Up, Up and Away