aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news / data:2003/12/13 (Sat)

/ 2002 2003 2004 2005

2003/12/13 (Sat)

>古くてなにげないテレビ録画につきものの、「呪い」と「胸キュン」
(omo*8)
しかし、パソコンで映像って時間との戦いで骨が折れますね。こんなに待ってコレかよ!の連続で、今まで僕が記録していた映像関係を一つのDVDにまとめようと、今年下半期のお金と時間が破綻するくらい注ぎ込んで、機材を買い編集ソフトを覚え、今は試しにDVDが出来て、レンタルビデオや屋でプレーヤーを借りて動作チェック(動いた感動!、でもコマ落ちが酷かったし、でもwinDVDでは何か動作が可笑しい、powerDVDxpではちゃんと動いた。マック動作は未確認。)で、なんとかちゃんとDVDで動くようにしたいと考えているけど。誰かぁー、色々教えて下さい御願いします。勿論、モニターとして今作ってるDVD差し上げます。メールを誰か御願いします。な状況なのですが、

ぼけーっと映像編集していて思ったのは「古くてなにげないテレビ録画につきものの、「呪い」と「胸キュン」」って今のデジタル映像でも、そのアウラは生き残るのか?みたいなことで、確かに、「ネタ」的に共有ファイルとか探すと、グロとか心霊ものや、誰が作ったんじゃ!ってハートウォーミングな動画はあるけど、なんか、「ネタ」っぽく見えて「はぁーん」とか思って見てファイル捨てて終りみたいな。昔のビデオとか棚からラベルのないもの確認でみて「なんだろ?」と思ってみたら「なんじゃこりゃ!」って思ってドキッとしたり、怖くなってビデオ捨てても、「もしかしたらラベル無しのビデオに残ってるんじゃないか?」と思う変な不安感とか。
映画の「リング」という話はそういう話を元にしてるけれど、イマイチ怖くないのは何故かなと思う。単純にダビングを重ねたような惚けた話や映像の切り替わりのようで、そうでない気がする。アートで言えばリヒターやリチャード・プリンスの作品がいくら複製が重ねたディテールが違う方向に行ってしまうものだし、かと思えば、ウチにあるビデオで、変なビデオがある。それは大学のころの友人にダビングしてもらったビデオで、内容は、白人の家族?と思われる人たちが、乱交するビデオで、パートが3部に別れるもの。父親らしき人が妙に笑い続ける小学生低学年ぐらいの女の子を犯そうとするが入らなくて愛撫するだけの話、小学生の高学年ぐらいの男の子と女の子がいちゃつく話、3部めは話を忘れた、確か老夫婦と子供がいちゃつく話。でもその出来事が僕が気になってダビングしてもらった訳でなくて、変に呪われそうな怖さが充満していて気になった。パッと見、映像のディテールとして、やたら画像が汚い、映像の質がチャちで陰湿、声がどうもアフレコで?別人が吹き替えたような喘ぎ声、映像が急に始まって終わる、あと最近気付いたことだけど、どうも、モニターに映った映像をビデオカメラに納めたダビングがあったっぽい。等々。これがエロいとか幼女萌え萌え以前に怖い!なんだか怖い。なのに今までそのビデオを今でも持っていて、HDにエンコードまでしてしまった(W。特別良いとか凄いとかそういうわけでもないのに、ついつい気になってしまう。これは何だろうなと。

「呪い」と「胸キュン」はデジタルメディアのコピぺで、どんなふうに活きるのかな?と

2003.12.13ウチのポストに投げ込まれたチラシ
自衛隊募集。時期も時期だし、どういうこと?
これって、年齢や性別や地域を特定して出してるの?地域は東京国立市。
誰か届いた人居る?次は赤紙?

最近はじめてスピッツとハルカリをちゃんとアルバムで聞いた。どっちも最高ね。

今まで考えたこともなかったけど
jamiroquai/when U gonna learn
Bee Gees/Staying Alive
この2曲の出だしの唄のメロディが凄く似ている。意識しだしたら凄く似てきこえる。ネタとかそういうの話じゃないんだけど。今まであんまり関係ないと思ってきた物事が意識しだすと凄く似ているように感じる。そういう似かたって凄く良い。


  
Up, Up and Away