aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news / data:2003/12/08 (Mon)

/ 2002 2003 2004 2005

2003/12/08 (Mon)

rare(レア)中古レコード
チャイニーズ歌謡のジャケット
最近気になる音楽の並びは、スケート場でかかってそうな曲。例えばバリーホワイトの「愛のテーマ」とか

記録型DVD、ディスクとドライブの互換性わずか85%

いずれ自分も欺かれる? 「へそくり辞典」

靴にデジカメ仕込み、隠し撮り 神戸、大学2年の男逮捕
なかなか画像みつからない、スキャン面倒でアレですが、ジャスパー・ジョーンズの作品で靴の先に鏡がついた彫刻で「学生時代」って作品ありますね。

視聴いろいろ
19-t
MondoGrosso
シンゴ02

本日のゲットワイルド
allabout.co.jp/entertainment/technopop/マッシュ・アップの作り方2003/11/25 バスタードポップ・ミキサー
僕も最近作ってます。下手ですが、つくるの面白いですね。
風間トオル.com
杉J&やまかつM「バブルアゲーン」
平成サブカルチャー年表
ビックリWスプレー糸の出るスプレー
鉄腕ミラクルベイビーズ/(CDS)『ねるとん紅鯨団』曲「TALK SHOW」
バラエティの最終回について語るスレ

Move Your Feet by Junior Senior PV

ジョジョ第5部再現ロンリーイタリア行脚

デイズド&エキサイト:DAZED&Excite DAZED PEOPLE ミッシェル・ゴンドリー

Dan Graham展
これは結構待ちに待った展示なので行きたいですね。
Dan Grahamを含めアースワークとかポストミニマル系のアートってのは、面白いわりに取っつきにくい、それなりの文献を読む必要あり、作品があまり見る機会ない、翻訳されてないことが多い。その後それなりに影響力あり。と色々鬼門のアートって気もしないでもないんですが。
あれだよな、下手に「アートが好きな方」より、洋楽とかハードに聞いてる人のほうが取っつきやすいものような気もしないでもない、例えば現代音楽やウッドストック以降のロックとかハウスやヒップホップとか。
イベントも楽しそうだし。何時行こうかなと。

alo.que.jp/poly/blog/ガッツ石松がOracleをインストール!!
笑った
Oracleってサーバに使うOSですよね多分。でガッツがサーバ立ててる風景想像したです。でもパソコンにCD入れて「ハイ僕でもインストール出来ました」ってだけの話なんだろうな。

>韓国でPDAが普及が進まない理由を考える
韓国でのPDA事情は興味ないけどこの記事の書かれかた
>韓国でPDAの普及が進まない4つの理由
>PDA自体が高価
>PDA自体の性能やインフラがユーザーを満足させるまでに至っていない
>採算がとれる市場が形成されていない。
>使い方がわからないときに気軽に聞けるところがない
「PDA」って言葉が「アート」に置き換わると思った。


  
Up, Up and Away