aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news / data:2002

/ 2002 2003 2004 2005

2002/12/06 (Fri)

MXの共有ファイルで検索の用途で独自のファイルの名前のつけかたってありますね例えば思いつくところで「AV」「エロ」「グロ」「心霊」「空耳」「TV」「CM」「映画」「MAD」「動画」「お宝」「PV」等など、ヘンテコなキーワード見つけました。「UFO」です。これでかけると以外と検索率と落ちる率が高いようです。アダムスキー型、葉巻型、ミステリーサークルが出来るまで等様々、あとどうもTV録画のようですがどうもWTC事件の一年前と、事件当日あの場にUFOが飛来したって話しがあるようなないような。

日本の bauhaus (http://www.bauhaus.co.jp)
bauhaus (http://www.bauhausmusik.com)bauhaus (http://www.bauhaus.de)bauhaus (http://www.bauhaus-ag.de)バウハウスって色々ありますね。「家を建てる」意味通りでは一番www.bauhaus-ag.de(D.I.Y.の店)が真っ当な気がします。

なんとなくオザケン

現代美術ー なぜなの?どうして?

氷見晃堂/大般若理趣分経之箱
この箱を眺めつつミニマル彫刻でよくある箱の彫刻(例えばDonald Juddであれ、Sol Le Wittであれ)あれは、「墓」の隠喩だと、「大般若理趣分経之箱」をみて思った。

俺ニュースミラー:一人フェラまんが
これって、出来た人いるんですか?僕、中学生だったころやろうとして出来ませんでした。

テイジンって凄い会社だと思った。漢!
デケーよ。

怪談と鉄骨の専門メーカー kaidan.co.jp
らせん階段っていいなぁ。

布袋(HOTEI)トレーナーも、米上陸。(写真要注意)

地獄甲子園オフィシャルサイト

「日本を蘇らせる」文化芸術振興の基本方針答申 文化審
漠然としてる。具体策提案します。
「「日本を蘇らせる」文化芸術振興の資金はすべてomolo.comにつぎ込む」
以上。

ヘンリー・ダーガー展@ワタリウム

鉄ヲタのための展覧会@東京都写真美術館

noap: nobi analog press
のびくんのサイト from NYC
この写真なんてモランディの写真版だな。光源からの写り込みのように白いスプレーで色がモチーフが塗られてる。展開しだいでもっと面白くなる気がした。

パスタの橋の耐久性コンテスト 芝浦工大1年生
これは良い授業だと思いました。建築の基本は橋づくりです。
昔、僕が大学生だったころ東大のワークショップで、ゼリーで橋を造る講座もあった気がします。

  
Up, Up and Away