aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news / data:2002

/ 2002 2003 2004 2005

2002/09/22 (Sun)

omolo.com/expoで、一番僕が声をかけづらくてビビッてたのはいうまでもなく、岡崎乾二郎さんで今日は岡崎さん特集です。

アトピック・サイト オン・キャンプ/オフ・ベース検閲問題
アトピック・サイトとは以前彼が企画していた展覧会です。


Bゼミ

南天子画廊

ゆめおおおかアートプロジェクト「谺の原っぱ」

artscene/1997年のアートシーン/1998年のアートシーン 岡崎乾二郎

学生による作家へのインタビュー 岡崎乾二郎氏
dialogue2001

cast --- Bulbous Plants(岡崎乾二郎と津田佳紀)

セゾンアートプログラム「絵画の準備を! 松浦寿夫×岡崎乾二郎対談」定価:2.000円 (税込) 
編集は、昨年のセゾンアートプログラムの「アートイング」や、CO・LAB/ARTという雑誌で「子供が答える現代美術の問題点と回答」みたい特集を組まれてた、中村麗さん。

代官山ヒルサイドテラス 岡崎乾二郎「1980」

岡崎乾二郎【ブランカッチ礼拝堂壁画解析図】
「『ルネサンス 経験の条件』(岡崎乾二郎著 筑摩書房刊)で分析対象となった『ブランカッチ礼拝堂解析CD-ROM』〔仮題〕を自主制作中です(発売など 未定)。」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&rank=+salesrank&field-keywords=岡崎乾二郎

HAIZUKA EARTHWORKS PROJECTS
岡崎乾二郎設計:日回り舞台

ヴェニス・ビエンナーレ 第8回 建築展
「国際交流基金は、国別参加部門の主催をしています。今回は磯崎新氏をコミッショナーに迎え、ソウル(承孝相氏)、北京(張永和氏)、ハノイ(小嶋一浩氏+ PHAM DINH VIET氏, NGUYEN THAI TUVET NGA氏, DANG THAI HOANG氏)、京都(岸和郎氏)を代表する四人の建築家とそれをまとめる美術家(岡崎乾二郎氏)の共同作業によって、新しい建築的視覚言語が生成されることを示し、グローバル/ユーロに対抗するアジア的な言語形成の可能性を提示します。」
だそうです。しかし、いまのところ何をやってるのかよくわかりません。
ヴェニス・ビエンナーレ 第8回 建築展の公式サイトには、オープニング風景がアップされています。磯崎新が何やらコンセプト話したりとかしてます。

群馬県ホテルきのこの森
ここに作品があるみたい。

竹中製作所(富山)の岡崎乾二郎コレクション

新潟鉄工所(東京)の岡崎乾二郎コレクション
場所は此処みたいだけど新潟鉄工所って会社が「新潟鉄工所が更生法申請」?!これって会社が潰れたってこと?!作品は!

久米設計本社ビルの岡崎乾二郎コレクション
参照:久米設計

セゾン現代美術館 ART TODAY 2002 岡崎乾二郎展
会期--2002年9月14日(土)―10月14日(月・祝)
関連ニュース:asahi.com “呼応”が描く快楽と批評 ビュスタモント展/岡崎乾二郎展

誰か?一緒にいきませんかー?車の運転できる人ー!

  
Up, Up and Away