2002/05/20 (Mon)
asahi.com:現代のルパン?盗んだ傑作で自宅を大美術館に 今時の若い美術ファンとしてはセンスが良い、その上ドロボーさんってある意味かっこよすぎません?犯罪ですけど、なんか許せる。
>母親(51)は「家の整理」として...箱に捨て、 >工芸品は近くの運河に投げ捨てた、とされる。 これは許せないなぁ。本人無自覚の犯罪ってのもあるけど...
ウェブログ戦略を展開するマクロメディア社 うまい
M A D -making art different- なんか自分で作成したアート系リンク集を巡回すると知れそうなことが多い気がするので僕はパスしますが、リッチで現代美術が大好きでよく知りたいアーティストやキュレーター志望な奇特な方は、行ってみることが吉。 でもこういう話って結局、企画側が資金源調達したいって意思が見え見えでその授業が終わった後も生徒だった人にどのようにケアして行きたいと思っているのかちょっと疑問。
今日はなんかアートなネタ多いなぁ、まるでアート系サイトみたいだ(笑) いや、アート系サイトなのかomolo.com?
NPO法人ASIAS >ASIASは、プロで活躍しているアーティスト達が小学校に出かけていって、 >先生や子供たちと一緒に新しい授業を創るプロジェクトです。
nakamurakengo.com/妻有アートトリエンナーレ2003 プレイベント< 〜天空散華・妻有に乱舞するチューリップ〜 中川幸夫 “花狂”> のレポ 座ってるジジィ=大野一雄。写真はnakamurakengo.comから
アートスケープ光州ビエンナーレレポ >突き刺さるもの──"9.11" への思い >9.11の事件に関わるもの、と言っても、さまざまなタイプの作品があった。 明らかに爆撃機やビン・ラディンをモデルとした作品を提出すれば即、反"9.11"と読み取ろうとする作者も、その作品を観る人(キュレーター含め)も安易すぎることではないか!
現役AV女優十数人、全裸でオーケストラ
Ellsworth Kelly, Tablet: 1949 ・1973 | Sarah Oppenheimer: Hallway 今drawingcenterってところで、やってるようです。 Yve-Alain BoisとBenjamin H.D. Buchlohってオクトバーな二人組みで対談があったとか
|