aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news / data:2002

/ 2002 2003 2004 2005

2002/04/23 (Tue)

人種差別語データベース
chewable

我々制作スタッフが日夜努力して目指している「最高の音質を提供すること」に対して、このガード・システムが多少のマイナス影響を及ぼしているように感じました。うただ てるざね
(音楽配信メモ)

ポリンキーメール
adpmBBS
どうやらヤツラからメールが来るらしい。
参考にココ

http://raymondscott.com/

Home Error Records/ H/james electric regain
マニュエラのページ凄い久しぶりに見たのだけど。↑の曲って畑野浩子だったのかぁと思いました。SUKIA(元DJ me DJ you)昔良く聞いてたなぁって思い出しました。視聴あり。
ところでmanueraのページ良く見たら菊地成孔さんのコンテンツがあったんですね。当時は知らなかったなぁって思いました。

Are Barnett Newman’s legendary paintings still shocking and profound, or just pretentious?

「ナップスター革命」に匹敵する「ウェブログ革命」
outdexのムネカタさん情報)
ウェブログ=テキスト系、blogger.com=リドミー、みたいです。

リベスキンドの新作
a.bbs

Tessellation Animation
(きになるweb)
エッシャーのパズルをアニメにしたもの。一昔も似た内容でショーン・レノンをガイドにしたものを高校で見た気がする。

本屋のPROGETTO移転

02/04/20(土)澁谷のゆーじん画廊で、岡崎乾二郎・展@無名アーティストのWildLife偽日記
僕のココロの中の誰かが、展示の感想書けって言ってる気がします。かきませんけど。美術とか興味ある人は、みんな行くこと!次は松浦寿夫さんですよゆーじん画廊。あと清里のセゾン現代ミュージアムで9月に個展あるそうですよ。<オカケン

フランスの後藤真希こと、教育番組時代のシャンタルゴヤの曲
サニーデイ

KIRSCHENHAIN 「桜の森」 プロジェクト
僕がウィーンに行ったときお世話になった現地アーティストさんの森口さん夫妻のプロジェクト。オーストリアで桜の木とか、枯山水のような彫刻など設置して、花見とかするプロジェクトのようです(勝手な要約)。何か聞いた話、いまある予定地で調和したビオトープが崩れるとかで現地の自然学者とひと悶着あったそうです。
でも、欧米の生態系が意図として、しなくて日本に輸入された過去ってありますよね、クローバーは元々、エアキャップのような梱包材として入ってきたし、あとブラックバスとか。僕の考えとしては、なにか、そうゆう新陳代謝のような生態系の輸入輸出は今の資本主義な世の中避けられないし、元々ある生態系を崩すって意味でそれは良くないことかもしれないことかもしれないけど、クローバーが生えまくったら、四葉を探したり、ブラックバスが増えたらルアーフィシングとか楽しむしか?ないんじゃないか?って思ったりもします。

FACTORY opening act: 安倍なつみ
4月23日深夜1:25
http://www.fujiint.co.jp/FACTORY/

性的サニパニ草ラジオ
日時:4月29日 AM1:00 オンエア
性的人間かわせんぱい達がネットラジオするそうです。

竹熊健太郎の「電妄つれづれ草」第4回「あなたは『ほしのこえ』を見たか?(1)」

  
Up, Up and Away